P2Pとかその辺のお話
WinMXとかWinnyとか、日本ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。
コメントの編集
名前
タイトル
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
有名な言葉「法律というのは杓子定規でなければならない。役人というのは融通が利いてはならない、一箇所緩めば全てを許すことになる」 これは法というものを他者に守らせる上での根本原則みたいなものです。 たとえば「30秒ぐらいいいだろう」というのであれば「じゃあ、35秒は?」「1分は?」「1分30秒は?」と様々な事例を引き合いに出され、収拾が付かなくなるからです。 万引きに例えれば、何百円以下のものであれば罪にならない、といった類の話ではないはずです。 もちろん、被疑者の心情や背景などを考慮に入れて判決を下すことは重要です。ですが、この場合「私たちは1秒であろうと、子供であろうと盗撮行為を許しません」という明確な意思表示として捉えるべきだと思います。